モンブラン風ティラミス
こんにちは、 リストランテ サワダのホール担当サワコです 本日は、今月のドルチェをご紹介させて頂きます(^^) 『 モンブラン風ティラミス 』 フランス語とイタリア語がミックスしたネーミングに、 違和感を感じる方がおられ … 続きを読む モンブラン風ティラミス
ristorante SAWADA official site
六甲道の隠れ家イタリアン
こんにちは、 リストランテ サワダのホール担当サワコです 本日は、今月のドルチェをご紹介させて頂きます(^^) 『 モンブラン風ティラミス 』 フランス語とイタリア語がミックスしたネーミングに、 違和感を感じる方がおられ … 続きを読む モンブラン風ティラミス
こんにちは、レットのホール担当サワコです。 6月のコース内容のご紹介も 残すところ、後2品。 本日は、ドルチェのご紹介です。 シェフは、ドルチェにフルーツを使う事が多く、6月は何かなぁ?と思っていると 苺 』に決定。 使 … 続きを読む 苺のリキュールが決め手のドルチェ
お久し振りです。レットのホール担当サワコです。 心落ち着かない日々を過ごす内、ブログを書く事からすっかり遠のいてしまっていたこの数ヶ月。 そんな中でも、『ブログはもうしないの?』と 気に掛けて下さる奇特な皆様、 投稿を再 … 続きを読む 5月のドルチェが出来るまで
2021年4月17日 土曜日 3月末で終わる予定だった 県からの時短要請は、 直前でまん延防止重点措置に変わり、 時短営業延長。 改めて、店の営業方針を固めて 気持ちが多少落ち着いてきた頃には、 4月も下旬に差し掛かり、 … 続きを読む 手元から伝わってくるモチモチ感
こんにちは、 レットのホール担当サワコです。 ご予約が入らなかったある日の午後、 現在進行中の椅子入替え計画を進めるべく、 芦屋の『木と工房家具 Jクオリア』さんへ行く事にしました。 それなら…と 先日割れて … 続きを読む 本来の目的…